その他〈雑貨店、文具店等にてお取扱いいただいております〉
【委託販売先】
山田文具店(東京都三鷹市)
銀座LOFT
トーキョーミッツ(東京駅内)
恵文社一乗寺店(京都市左京区)
スーベニアフロムトーキョー(東京都新国立美術館内ミュージアムショップ)
角川武蔵野ミュージアム内 ミュージアムショップ
KANEIRI Museum Shop(青森県八戸市)
カネイリスタンダードストア盛岡店(岩手県盛岡市)
オリーブアベニュー(群馬県)
TUAD S+ORE(山形県山形市)
ミドリネコ舎(熊本県熊本市)
SAYAMAアリオ深谷店(埼玉県深谷市)
おすし雑貨研究所、松
TokiiRo表参道店(東京都渋谷区)
オフィス・デイズ(東京都高円寺)
森のシロくま堂(静岡県周智郡)
えほんやさん(静岡県三島市)
注文の多い雑貨店(愛知県名古屋市)
迷路のまちの本屋さん(香川県小豆郡)
element(香川県高松市)
へんてこ屋(宮城県仙台市)
HREM(岐阜県岐阜市)
ajisai APARTMENT(宮崎県)
えほんやさん(静岡県三島市)
マキシ堂(大阪府大阪市)
旅屋(東京都中野区)
ぶんぶん堂 松江店(島根県)
※POP UP等の期間限定販売もございます。詳しくはTOPページをご確認ください。
※商業施設内イベントや雑貨店でのお取扱い、ハンドクラフトイベント等
にて販売しております。
印刷業界での経験を活かした、印刷をしない別のカタチの表現方法はないだろうか? からスタートした切り絵商品。
DTP作業で、特色をレイヤーで重ねてデザインを作ることから、版画のように色紙を重ねることで、今までの切り絵とはちょっと違う表現方法を試したことがきっかけでした。
一つのデザインを大量に作ってコストダウンをするという
従来の製造業とは違い、多品種少量生産によるデザイン数の多さと
ニッチなモチーフを製作しています。
切り抜いた色紙を重ね合わせることで、
デザインを表現しています。
渡した時に印象に残り、会話が生まれるような、
大人が使うからこその楽しみ方をご提案しています。
外袋や中の色紙の上部スペースにメッセージを
書くことができるため、普段のちょっとしたお礼や
プレゼントに添えてメッセージカードとしても
ご使用いただけます。
お渡しする方の趣味に合わせた、
ニッチでシュールなモチーフも取り揃えております。
印刷とは違い、紙そのものの柔らかい雰囲気と
可愛いデザインが楽しめる 使える切り絵商品です。
お札を折って入れると、顔の部分にはまる顔抜きお礼袋。
ちょっとしたお礼や会費の徴収などにお使いいただくと、楽しく覚えてもらえます。
切り絵ではなく、印刷版の顔抜き商品も充実の続々登場しています。
大人向けのメッセージカードはゴージャスなものやシックなもの、オシャレ感の強い商品が多く販売されています。
cobatoではクスッと面白い、渡したときに印象に残り、
ちょっと会話が生まれるような楽しい商品をご提案しています。
ありそうでなかった、どこかで目にしてるけどそこまで気にならないようなものをメッセージカードに落とし込んでいます。
形状や紙質、印刷方式等 業界人だからこそできる方法で製作しています。
ぽち袋以外にも、各種楽しいデザインを印刷した封筒をご用意しています。
遠くから見てもすぐにわかる
ティーバッグのデザインのまま、
A4書類やクリアファイルが入るサイズで製作しました。
得意先への訪問に、
重要書類の保管に、
ぜひご活用ください。
再剥離和紙にオリジナルデザインを印刷したマスキングテープも販売しています
※オリジナルマスキングテープのご相談も承ります。
白いフチが出ない、形の輪郭をそのままカットラインにして作る
ミニシールです。
白い余白がない分、デザインをそのままお楽しみいただけます。
(基本的にはイベント直販のみとなります)
手帳用のインデックスシールも展開しています。
透明のフィルム素材にPP加工を施してありますので、破れることなくご使用いただけます。
半透明のテープも限定製作しています。
形状がちょっと面白いモノをブックマークとしてご提案しています。
仕事場でもご家庭でも、
見た方が印象に残って楽しく使える
ありそうだけど見たことなかった
クリアファイルをご提案しています。
A4サイズ
A5サイズ・チケットサイズ
ショップ様の限定品やイベントでの限定販売品など、オリジナルデザインでのオーダーも承っております。
サイズ、個数などにより価格が変動しますので、まずはお問い合わせください。詳細をお伺いさせていただき御見積をご提出いたします。